今日は久しぶりに個サルが有りますので、何を目標にしようかちょっと考えているのですが、
前回の個サルはメンバーが良かったので、今回もきっとリラックス出来て良い日になりそう。な気分でいます。
2019年5月8日(水) 個サル 腹痛の精神
http://fbeginners.site/archives/
プレー場所
2019年5月15日(水) ビギナースクール メンバーの好みに合わせる
今週もオールゲームの日でした。
スクール終了後に、練習もしたい旨、コーチに伝えてみました。次回、行けるのは6/5なので、その時を楽しみにしたいと思います。
日時: 2019年5月15日(水)
時間: 19:30-21:00
参加者: 12名(コーチ1名、男性10名、中学生1名)
コート: 体育館
2019年5月8日(水) 個サル 腹痛の精神
少し冷える夜でした。
個サルに誘われましたので、一ヶ月ぶりに参加しました。
会社の新人3名を主催者が連れて来てくれました。そういった何か自分の知らない勧誘手段があるのかも知れません。
この日の体育館の利用状況は、空きが1面と、1面が我々フットサル、もう1
フットサルビギナーのゴレイロ(キーパー)入門
個サルやスクールで順番にやらねばならないゴレイロ(キーパー)のルールとコツ、注意点を解説します。覚えるべき4つの事柄を確実にマスターしてからゲームに臨みましょう。
2019年4月17日(水) ビギナースクール 力の差が有るときはゾーンディフェンス
今週もオールゲームの日でした。
少し練習をしてからの方が調子も良いし、基礎練習で学びたいこともあるんですけどね。
1年間、どういったロードマップで進めるのか、今度コーチに聞いてみたいと思います。
日時: 2019年4月17日(水)
時間: 19:30-21:00
参加者: 13名(コーチ